
いろんなルートで楽しめる!三頭山
読み方:みとうさん 標 高:1524.5m 所在地:東京都 体 力:★ ☆ ☆ ☆ ☆ 技 術:★ ☆ ☆ ☆ ☆ 山 行:約4時間 山行日:2021.6.12 天 気:晴 服 装:半袖・半パン・レギンス・アームカバー・手袋・帽子 |

檜原村(ひのはらむら)の都民の森は無料駐車場があって便利。登山口側は9時過ぎで結構混んでいたので早めがオススメ。バス利用者もたくさん。初三頭山なので?健脚向きの「三頭山周遊コース」。
【都民の森 駐車場】無料・100台・トイレ・売店・毎週月曜日は定休日 利用時間が月によって変更するので注意 https://www.hinohara-mori.jp/content/access.html |




ウッドチップでしっかり整備された大滝の路(森林セラピーロード)を進むと東屋に着くので看板通りの左ルートへ。
三頭大滝が見れる滝見橋へ立ち寄り。高所恐怖症の人はいかない方がいい。笑

「ブナの路」と「石山の路」の分岐点で外回りの「石山の路」を進む。
大沢山にたどり着く前に富士山が見れる絶景ポイントが!天気が良い日だったので冠雪している富士山がはっきり見えてラッキー!何度みても見飽きない富士山に後ろ髪を引かれつつ、大沢山へゴーゴー。


ムシカリ峠を越えて三頭山に到着!
ここからも富士山が見えた~!

休憩が終わったら「ブナの路」を通って鞘口峠経由で下山します。
なかなかの急坂です。


木材工芸センター、森林館が見えると駐車場までもうすぐ。
駐車場の売店に高尾山でもみた団子がありました。今度食べてみよーと。

