山行記録

剱岳が目の前!大日岳

読み方:だいにちだけ
標 高:2,501m
所在地:富山県
体 力:★ ★ ★ ☆ ☆
技 術:★ ☆ ☆ ☆ ☆
山 行:7時間10分
山行日:2020.9.16
天 気:晴
服 装:半袖・長ズボン(薄)・アームカバー ・帽子
登山ルート

称名滝の称名平駐車場に車を停めて称名滝方向へ向かうと、左手に登山口があります。

【称名平駐車場】舗装・無料・称名道路通行時間:7時00分~18時00分
https://www.pref.toyama.jp/1532/kendodukuri/doboku/tateyama/kj00016062.html
立山弥陀ヶ原・大日平

コロナ禍でほとんどの山小屋が休業してて、大日小屋は休業。大日平山荘は覚えてないけど、休憩スペースは開放というか、自由に使ってるみたい。(^o^)

【大日平山荘】1泊2食11,000円/シャワー
ブログ見てるだけで楽しい〜(・∀・)泊まってみたくなるわ
http://dainitidaira.sakura.ne.jp/dainitidaira/
大日平山荘

登ってる時は「まだか…まだ着かんのか…」って思ってたけど、大日小屋まで来ると「ヤバーーー!!絶景〜!!(人*´∀`)。*゚+」この日はめちゃめちゃいい天気で、ずーと見ていられる♡

大日小屋
【大日小屋】1泊2食10,000円
http://www.dainichigoya.jp/
大日岳2,501m

憧れの剱岳が目の前!最高の登山日和だ〜(^∇^)ノ

ここから七福園〜奥大日岳〜立山室堂に縦走できるので、山荘泊まりながら歩いてみたいな〜?

位置関係はこんな感じ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です