御山歩日和 – おさんぽびより

– OSANPO BIYORI – Trekking from JAPAN

  • 山行記録
  • 山行道具
  • 駐車場
  • トレラン
  • 神社・仏閣
  • ぶっくま
  • 山行記録
  • 山行道具
  • 駐車場
  • トレラン
  • 神社・仏閣
  • ぶっくま

御山歩日和

  • 山行記録
  • 山行道具
  • 駐車場
  • トレラン
  • 神社・仏閣
  • ぶっくま
神社・仏閣

高尾山の烏天狗はここから!飯縄山の飯縄大明神

飯縄山に「飯縄神社奥社」があります。 麓の参道入口の鳥居をく…

もっと読む
2022年4月3日
神社・仏閣

髙尾山に烏天狗がいた!

草戸山と高尾山を登る時に利用した、祈祷殿の駐車場に柵が見えた…

もっと読む
2022年4月1日
山行記録

大岳山(3)武蔵御嶽神社でおいぬ様詣で

(2)奥の院からの続き〜。 最後においぬ様にお参りするので、…

もっと読む
2022年6月8日
  • 山行記録

    本仁田山(1)鳩ノ巣駅から瘤高山を目指す

    2022年6月26日 / 0件のコメント

    読み方:こぶたかやま標 高:1116m 所在地:東京都 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:2時間くらい 山行日:2022.6.19天 気:晴 28℃服 装:ノースリーブインナー・半袖シャツ・薄めパンツ ・帽…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    焼岳は現役の活火山だった!

    2022年5月26日

    高尾山・蛇滝口→4号路→稲荷山コース

    2022年1月18日

    茶臼岳は火星みたいだった

    2022年2月12日
  • 山行道具

    ザックのベルト留めが意外と良かった

    2022年6月20日 / 0件のコメント

    丸で囲ったところを「ウェービングベルト」というそうで、前からこの余った部分が気になってたのよね〜🤔 何とかならんのかーと思ってたら「ウェブドミネーター」というグッズがあるらしい! 【ウェブドミネーター】楽天市場https…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    ワコールからCW-Xが返ってキター♫

    2022年5月1日

    乱視だけど近視用デイリーズトータルワンが良い感じ

    2022年5月4日

    ワコールのCW-Xに穴があいた(泣)

    2022年3月26日
  • 山行記録

    ガスガスで何も見えなかったよ蓼科山

    2022年6月16日 / 0件のコメント

    読み方:たてしなやま標 高:2530m 所在地:長野県体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:3時間山行日:2020.9.24(木) 旅先で登山を予定してたのに、天気不順でのぼれなかったてあるよね〜😭 でも折角休…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    茶臼岳は火星みたいだった

    2022年2月12日

    今熊山の参道は地味にきっつう!

    2022年4月23日

    帰りは温泉でポカポカ日の出山

    2021年10月17日
  • 山行記録

    大岳山(3)武蔵御嶽神社でおいぬ様詣で

    2022年6月8日 / 0件のコメント

    (2)奥の院からの続き〜。 最後においぬ様にお参りするので、武蔵御嶽神社に向かいますよ〜。奥の院から分岐の天狗の腰かけ杉までも根っこ地獄だ(;´∀`) この高低差をお分かり頂けただろうか。 根っこがなくなるとかなり歩きや…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    ガスガスで何も見えなかったよ蓼科山

    2022年6月16日

    戸倉三山のひとつ刈寄山

    2022年4月30日

    剱岳が目の前!大日岳

    2021年11月21日
  • 山行記録

    大岳山(2)鍋割山経由で奥の院参拝

    2022年6月5日 / 0件のコメント

    (1)の続き〜。 今回イオンが出しているBODYSMARTの「スリーブレスシャツ(メッシュ)」と「ハーフトップ(メッシュ素材)」を着ていったよ。 【カラダをオンにする動きやすいインナー| BODY SWITCH(ボディス…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    八王子城山(3)富士見台と杉沢ノ頭

    2022年4月12日

    槇寄山でデッカイ富士山見たかった

    2022年5月14日

    戸倉三山のひとつ刈寄山

    2022年4月30日
  • 山行記録

    大岳山(1)富士山一望できた〜(*´︶`*)

    2022年5月30日 / 0件のコメント

    読み方:おおたけさん/おおだけさん標 高:1,266.4m 所在地:東京都体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:4時間30分くらい 山行日:2022.5.28天 気:晴 27℃服 装:メッシュインナー(トップバ…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    八王子城山(1)ジオグラフィカ初挑戦

    2022年3月24日

    ガスガスで何も見えなかったよ蓼科山

    2022年6月16日

    いろんなルートで楽しめる!三頭山

    2021年10月20日
  • 山行記録

    焼岳は現役の活火山だった!

    2022年5月26日 / 0件のコメント

    2022年5月24日に気象庁は、火口周辺警報を発表して、噴火警戒レベルを「2」に引き上げたね〜😯 各県からも登山中止の呼び掛けや、山小屋のオープン延期とか聞くと、登れるって貴重だな。💦 先日4/27には、開山祭を予定して…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    東京から行きやすい棒ノ折山

    2022年1月1日

    駐車場から30分(笑)陣馬山

    2021年10月22日

    剱岳が目の前!大日岳

    2021年11月21日
  • 山行記録

    立山の最高地点3015m大汝山

    2022年5月19日 / 0件のコメント

    立山といえば日本三霊山のひとつ! 皆の憧れ?剱岳にも直結!(ちと違う?w) 山登りを始める前はそんなことも全〜然興味なし。富山の子供達は宿泊学習で立山に登るけど、好きで登った子はほとんどいないんじゃないかな〜😅 しかも宿…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    八王子城山(2)御主殿の滝から分岐点まで

    2022年3月24日

    ガスガスで何も見えなかったよ蓼科山

    2022年6月16日

    トレランにも良さそうな草戸山一周

    2021年10月26日
  • 山行記録

    槇寄山でデッカイ富士山見たかった

    2022年5月14日 / 0件のコメント

    大沢山の続き〜。 大沢山は1482mで、槇寄山は1188mだからほぼ下りながら向かいます。西原峠の方向ね。 岩場もあって下りて行くんだけど、下りはまだ余裕?といいつつ槇寄山まで1時間かかったけど。 都民の森分岐の西原峠だ…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    帰りは温泉でポカポカ日の出山

    2021年10月17日

    トレランにも良さそうな草戸山一周

    2021年10月26日

    剱岳が目の前!大日岳

    2021年11月21日
  • 山行記録

    富士山見たかった!大沢山

    2022年5月11日 / 0件のコメント

    読み方:おおさわやま標 高:1482m 所在地:東京都 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:1時間40分くらい 山行日:2022.5.8天 気:曇 17℃ 服 装:半袖シャツ・ジャージ・ウインドブレーカー・ア…

    もっと読む
    hime hime

    これも好きかも

    八王子城山(3)富士見台と杉沢ノ頭

    2022年4月12日

    剱岳が目の前!大日岳

    2021年11月21日
    高水山

    小雨と靄の高水三山

    2021年10月19日
 古い投稿

About Us

当サイト『御山歩日和(おさんぽびより)』は東京から気軽に行ける山々に焦点を当て、山歩きの楽しさを伝えることを目的としている山歩きを愛するサイトです。
 
高水山
🗻🗻🗻レポーター🗻🗻🗻
ニックネーム:himehime
自己紹介:趣味は山歩き。御山歩日和(おさんぽびより)でレポート書いてます。立山、白山は登ったので、あと富士山登れば日本三霊山制覇🗻ツイッターは、無断いいね&FF外コメ&フォローOK😁フォロー後のメッセ不要です💗 Instagram:welcome_frog 💗 ゆる〜く気ままに歩いています。
今まで行ったお山:金時山、高水山、白山、大日岳 etc
行きたいお山:富士山🗻

What’s NEW

  • 本仁田山(1)鳩ノ巣駅から瘤高山を目指す
  • ザックのベルト留めが意外と良かった
  • ガスガスで何も見えなかったよ蓼科山
  • 大岳山(3)武蔵御嶽神社でおいぬ様詣で
  • 大岳山(2)鍋割山経由で奥の院参拝

カテゴリー

  • トレラン (9)
  • ぶっくま (1)
  • 山行記録 (32)
  • 山行道具 (10)
  • 神社・仏閣 (2)
  • 駐車場 (5)

Tag

おいぬ様 (3) さわらびの湯 (2) トレッキング (2) トレラン (16) ノーラ名栗 (2) マイカー (4) ランニング (3) ロングタイツ (3) ワコール (3) 三頭山 (3) 上高地 (2) 今熊山 (4) 今熊神社 (2) 八王子 (9) 八王子城跡 (4) 刈寄山 (4) 埼玉 (2) 多摩 (2) 大口真神 (3) 大岳山 (3) 大沢山 (2) 奥多摩 (4) 富士山 (6) 富士見台 (3) 山行道具 (2) 御岳山 (3) 日帰り (30) 東京 (28) 槇寄山 (2) 檜原村 (5) 武蔵御嶽神社 (3) 温泉 (2) 登山 (48) 神社 (15) 立山 (3) 草戸山 (3) 豆佐嵐山 (3) 都民の森 (4) 長野 (4) 関東 (29) 青梅 (4) 飯縄大権現 (2) 飯縄山 (2) 駐車場 (32) 高尾山 (6)

ツイッター

Tweets by osanpo01174046

LINK

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ   にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ   blogs win   redkettle
  • 山行記録
  • 山行道具
  • 駐車場
  • トレラン
  • 神社・仏閣
  • ぶっくま
Ashe Theme by WP Royal.