-
今熊山駐車場
今熊山、豆佐嵐山、刈寄山に登る時に停めた駐車場です。日曜の8時半到着でガラガラ〜。 状態 砂利 営業時間 24時間?(チェーン無し) 料金 無料 台数 約15台 トイレ 水洗トイレ 売店 なし 登った山 今熊山豆佐嵐山刈…
-
さわらびの湯・第3駐車場
棒ノ折山に行った時に利用した駐車場。ノーラ名栗との共同駐車場のようです。めちゃ広くて温泉も入れて無料って最高やないですか〜♨ 8時間くらい?に到着したら、半分くらい埋まってたかな?登山者の朝は早いね! 状態 砂利 営業時…
-
八王子城跡・見学者専用駐車場
満車になることがほぼなさそうな、有り難い無料駐車場! 状態 砂利 営業時間 9:00〜17:00 料金 無料 台数 50台 トイレ あり(ガイダンス施設内9:00〜17:00) 売店 なし HP https://www.…
-
高尾山薬王院・祈祷殿駐車場
高尾山や草戸山へ行く時に利用。オフシーズンは8時頃いっても満車の時はほぼなくて、花見や観光シーズンは埋まるの早そう。 水洗トイレがあって便利? 高尾山口駅の目の前じゃないけど、徒歩4分ととても近い。 状態 砂利 営業時間…
-
東京都檜原都民の森
三頭山に登る時に利用。奥多摩湖にもつながる登山道があって、下山後バスで最寄り駅まで戻るルートも出来そう。 トイレと茶屋があります。?高尾山と同じ焼きお団子?売ってました? 状態 アスファルト 営業時間 7:00~17:3…