-
飯能で食べRUN!竹寺→子の権現→浅見茶屋
読み方:ねのごんげん標 高:子の権現640m所在地:埼玉県体 力:★☆☆☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:4:01(山行2:24+休憩1:37)山行日:2023.5.18天 気:晴 31℃服 装:メッシュインナー・Tシャツ・…
-
青梅高水国際トレイルラン 15km
読み方:おうめたかみずこくさいトレイルランコース:【中級クラス】実測15㎞(GPS14.3km)所在地:東京都青梅市体 力:★★★☆☆ 技 術:★★★☆☆ 開催日:2023.4.2 天 気:曇り 16℃ 服 装:メッシュ…
-
雷電山と青梅丘陵ハイキングコース
読み方:らいでんやま標 高:494m所在地:東京都体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:2:54(山行2:32+休憩0:22)山行日:2023.2.26天 気:晴 14℃ 服 装:メッシュインナー・Tシャツ・ア…
-
人気の天覧山&多峯主山で飯能デビュー
読み方:てんらんざん、とうのすやま標 高:195m、271m 所在地:埼玉県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約2時間30分 山行日:2023.2.4 天 気:晴 10℃服 装:メッシュインナー・Tシャツ…
-
ルーメソ求めて大山阿夫利神社
前回の続き〜。下山しましょー。 鳥居まで下り、先程の分岐点まで戻ったら大山登山道を進むよ。 富士見台に到着するも、白い。(笑) これを幻想的とみるか、おどろおどろしいと見るか😅気分的には後者やわ〜😱 下社は左。迷いようが…
-
ヤビツ峠から丹沢大山へ登ってみた
読み方:おおやま 標 高:1,252m 所在地:神奈川県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約3時間22分 山行日:2022.8. 25天 気:曇 服 装:メッシュインナー・Tシャツ・半ズボン・帽子・アーム…
-
川苔山でスマホがフリーズしただけなのに
読み方:かわのりやま標 高:1,363m所在地:東京都体 力:★☆☆☆☆技 術:★☆☆☆☆山 行:約5時間15分山行日:2022.10.29天 気:晴 10℃服 装:メッシュインナー・長袖アンダーシャツ・Tシャツ・ジャー…
-
北横岳にきただけ!…って言いたいだけw
読み方:きたよこだけ標 高:2,480m 所在地:長野県 体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:約2時間30分 山行日:2022.10.8 天 気:曇 5℃服 装:メッシュインナー・長袖アンダーシャツ・Tシャツ…
-
テンション瀑上がり!沢歩き
高尾ベースキャンプの沢歩きイベントを見て、夏しかできん!と思いポチッ。 内容はこんな感じ。 高尾ベースキャンプ前は何度も通ったけど、トレイルランナーがたくさんいて近寄りがたいイメージ。笑(自分もトレランやるくせにw) 今…
-
北アルプスが目の前に!根子岳
読み方:ねこだけ標 高:2207m 所在地:長野県体 力:★☆☆☆☆ 技 術:★☆☆☆☆ 山 行:1時間37分くらい(上りのみ)山行日:2022.7.9 天 気:晴 25℃ 服 装:ノースリーブインナー・半袖シャツ・薄め…